スウェーデン家庭料理『サーモンプディング』のおいしいレシピ
時々無性に食べたくなるスウェーデン料理。。。 今回は”Laxpudding”!!Laxはサーモンのことでサーモンプディングともいわれますが。 この料理はサーモンと薄切りにしたジャガイモを重ねてつくるグラタンです。 サーモ…
時々無性に食べたくなるスウェーデン料理。。。 今回は”Laxpudding”!!Laxはサーモンのことでサーモンプディングともいわれますが。 この料理はサーモンと薄切りにしたジャガイモを重ねてつくるグラタンです。 サーモ…
今まで日本からスウェーデンに行くには、直行便がなくどこかの国で一度乗り換えなければなりませんでした。 それがついについに!!2020年夏にストックホルムのアーランダ空港直行便がなんと羽田空港から就航されることになったので…
2020年についにスウェーデンがワーホリ協定国に加わりましたね。 まだまだスウェーデンへワーホリで渡航した人は少ないので現地でのワーホリ情報は少ないのが現状です…。 ですが、これから行こうと考えている方は、スウェーデンワ…
ついにスウェーデンにワーホリで行ける時代がやってきましたね! 2020年に日本と24番目にワーホリ協定を結んだのがスウェーデンなのです。 北欧第一号ですね。 まだまだ、スウェーデンにワーホリで行った人は少ないのであまり情…
ワーキングホリデーといえばオーストラリアやニュージーランド、カナダあたりがメジャーで行く人が多いですよね。 そんな中、最近人気の北欧からスウェーデンが2020年ワーホリ協定国に加わったのです。 これを機に、スウェーデンに…
集団免疫をつけることこそが最大のコロナ対策である。 と欧米諸国がしてきたロックダウン(首都封鎖)を行わず、国民の移動を制限せず、なおかつマスク着用も義務づけず、すべてを任せてきたことで、スウェーデンはさらに注目が集まりま…
モデルさんがインスタにアップしたりしたことから、日本でもじわじわ人気がでているGASTON LUGA(ガストンルーガ)のバックパック。 シンプルだけど洗練されたおしゃれなデザインが人気の北欧スウェーデンのブランドです。 …
スーパーフードでおなじみのキヌア。 最近ではスーパーなどで、簡単に購入できるので、日々の食事に取り入れている人も多いですよね。 キヌアは雑穀なので、お米のように一度炊かないといけないですが、ただ水で炊くのではなく、コンソ…
先日コンビニで「十六茶」の新商品を見つけたので、さっそく購入してみました。 これです。 その名も、「十六茶プラス やすらぎブレンド」です。 ノンカフェインで体に優しい十六茶がさらに優しくなってる!!!ではないですか!!!…
キヌア食べたいけど、炊かないとたべられないんだよね・・・ そのまま食べられないのが、ちょっと面倒・・・とおもったことありませんか?? 一度にたくさん炊いて、冷凍しておくのが良いかと思いますが、今回はお思い立った時にすぐに…