ユニクロ製スウェーデン代表選手団の公式ウェアが衝撃的と話題!
何かと話題の尽きない東京オリンピックですが、各国の代表選手が来ている公式ウェアにも話題が集まてっていますね。 中でもスウェーデン代表の公式ウェアはユニクロ製! スウェーデン国旗の黄色と青を基調にしたウェアなのですが、 サ…
何かと話題の尽きない東京オリンピックですが、各国の代表選手が来ている公式ウェアにも話題が集まてっていますね。 中でもスウェーデン代表の公式ウェアはユニクロ製! スウェーデン国旗の黄色と青を基調にしたウェアなのですが、 サ…
子供の上履きってすぐ汚れますよね~(^_^;) 新品の新しい上履きかっても、1週間もすればすぐ汚れちゃう・・・ そして毎週持ち帰ってくるから、洗うのも面倒・・・ 子供に洗わせるという方も多くいいるようですが、うちはそんな…
スウェーデンで生まれた”moz”最近いろんなところでみかけるようになりました! mozといえばあのかわいいヘラジカがポイントですよね(*^^*) 一番びっくりなのが、mozのアイテムがセブンイレブンでも販売されるようにな…
全国の小学生の男の子がいるお母さん!! うちも!!そうそう!!ほんとおバカなんだよ!!!っと共感してしまうエピソード満載です。 日々の家事やお仕事にお疲れのおかあさんたち! これ読んで、ちょっとでもクスっと笑ってもらえた…
おしゃれできれい目名バックパックとして最近注目されているのがスウェーデン発のブランド『ガストンルーガ』です。 私自身、普段コンサバ系の服装を好んで通勤しているので、リュックを背負うタイプではないのですが、電動ママチャリで…
スウェーデンの公用語はスウェーデン語なのですが、スウェーデン人は英語をしゃべれるというイメージを持っている人が多いですよね。 実際、私がスウェーデンに滞在していたころも、スウェーデン人に英語力の高さを感じていました。 大…
スウェーデンの人口の増え方がスゴイ! ヨーロッパ諸国の中でも特に人口の増加率が高いのがスウェーデンなのです。 私がスウェーデンに住んでいた、2001年ごろは約900万人弱だったのが、2017年にはついに1,000万人を超…
いまやスーパーフードの大定番のキヌア。 ごはんと一緒に炊いたり、サラダにいれたり、案外使い勝手が良くて、普段の食生活でも取り入れやすくなりました。 そんなキヌアを粉状にしたその名も「キヌアパウダー」が最近気になっている私…
2021年の節分はなんと2月2日!! 節分といえば2月3日!という認識が大きいと思いますが、じつはこれ、違ったんですね~! どっちでもいいかと思いきや、今年は2月3日になったら恵方巻食べられませんので!!!お気をつけて!…
最近話題になっている「完全栄養食」。健康おたくならずとも聞いたことはある人も多いのではないでしょうか。 「完全食」ともいわれたりもしますが、どちらにしても、聞いただけでなんかめちゃめちゃ栄養あって、健康になりそうな感じし…