独自ドメインってなに?
独自ドメインってどうやって取得するの?
アフィリエイトを始めると
「独自ドメインを取得したほうがいいよ~!」
と聞くことが本当に多くあります。
最初のうちは
ふ~ん(* ̄- ̄)
あ、そ。くらいに思っていましたが、いろいろ調べていると
やっぱり取得しておいたほうが良さそうだな・・・。
っと思いなおしました。
無料ブログは無料なだけあって、突然の規約変更があったりして、商用として使用するのに制限が出る場合があるのだとか。
たとえうっかりでも、規約に違反してしまうと、ブログを削除されてしまったりもするんだとか。
さらには、突然サービス終了!なんていう悲惨なことも起こりうるんだとか・・・(コワッ)
現に突然サービスを終了したブログサービス会社も多々あるんです(*_*)
そうなったとしても、無料で使用している身としては文句は言えないんですけどね・・・。(T_T)
そんな不安な気持ちを払拭してくれるのが、
「独自ドメインの取得」というわけなのです。
独自ドメインを取得しておけば、自分のブログが突然削除されることはないのです!!!
ではどうやってその独自ドメインを取得していくのか、
ひとつずつ順に説明しますね♪
では早速いっきますよ~(^^)/
アフィリエイトで使用する独自ドメインを取得しよう!
独自ドメインってなに?
サイトを作成しただけでは、インターネット上に表示させることができないんです。
そこで必要になってくるのが・・・
- レンタルサーバー
- 独自ドメイン
この2つなわけです。
独自ドメインとは
サイトのURLであるホームページアドレス
のことです。
○○○○.comや○○○○.netなどをはじめ、他にも様々なドメイン名が存在します。
この○○○〇のところを自分で決めることができるのです。
たとえば、Yahoo!JAPANのURLは
http://www.yahoo.co.jp
です。
このうち、「yahoo.co.jp」が独自ドメインというわけです。
アフィリエイトで使用する「独自ドメイン」取得までの流れ
独自ドメインを取得できるサービス会社はたくさんあります。
その中でも、利用者が非常に多く、使いやすく、料金設定も良心的なのが
「お名前.com」です。
どこでドメインを取得すればよいかわからないという方なら、
「お名前.com」を使っておけば問題なしです。
参考 お名前.com公式サイト
では実際にドメインを取得してみましょう!
まずは、お名前.comのホームページである、https://www.onamae.com/にアクセスします。
するとこんな画面が出ます。

(*このトップ画面はしょっちゅうレイアウトがかわるみたいなので、これと全く同じじゃなくても心配しないでください!)
このページの上部にある、
「取得希望のドメイン名を入力」のところに、取得したいドメイン名を入力します。
ドメイン名悩んでしまいがちですが、ここで悩みすぎると先に進みませんので、
サクッと決めてしまいましょう!
ドメイン名を決めるポイントはひとつ
覚えてもらいやすい
これを意識して決めればOKです。
それでも迷う~決められない~!!!という場合は、
ブログタイトルやニックネーム、有名な単語などにすることをお勧めします(^^)/
決めたドメイン名を入力し、「検索」をクリックすると、
こんな画面に移動します。

ここで取得したいものにチェックを入れます。
.com や .net
を選んでおくのが無難です。
そして、「料金確認へ進む」をクリックします。
次は申し込み内容と金額を確認します。

ここで登録年数を選ぶことができます。
お好きな年数を選んで構いませんが、
初期投資はなるべく抑えたいので、1年登録にしておくのが良いかと思います。
あとは支払い方法を入力すればOK!
申し込みが完了すると、登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
念のためこのメールは保存しておきましょう!
これでドメインの取得が完了です!!!
順を追ってやっていけば簡単ですよね!
お疲れさまでした(^^)/
参考 お名前.com公式サイト
次のページ 次はレンタルサーバーの契約だよ!契約までの流れを詳しく説明します!