オススメ市販の白髪染めは?セルフ白髪染めで失敗したことない主婦が教えます!

白髪染めしてもす~ぐまた生えてきちゃうんですよね・・・(^^;)

最近は白髪染めをやめてグレーヘアーにする人も増えたりしていますが、なかなかそうする勇気ないですよね・・・

まだまだ黒髪や茶髪を楽しみたい!そのほうが若く見えるし!と思う方が多いと思います。
私もそう思いますしね。

毎回美容院に行くのも大変なので、セルフと美容院を交互にしていくだけでも節約になるのでお勧めです!

そこで、今回は自宅でセルフ白髪染めにチャレンジしようとしている方に、お勧めの市販の白髪染めをご紹介してきます!

白髪が目立ってきているのに、美容院になかなか行けない・・・

そんな方必見でございます!

ぜひ読んでみてください♪

では早速いっきま~す(^^)/

セルフ白髪染めで失敗したことない主婦が教える!オススメ市販の白髪染めは?

自分で白髪染めするのは簡単だけど絶対失敗したくないですよね。

そうなると、選ぶべき白髪染めは絶対『泡タイプ』!!!

特にセルフ白髪染め初めての方なら尚更、泡タイプを選ぶべきです。
むしろ泡タイプ以外のチョイスはないといってもいいくらい・・・

ではどこのメーカーの泡タイプが良いのでしょうか??

オススメの市販の白髪染めとは?

口コミでも評価が高く、私自身の経験からもお勧めしたいのがこれ!

「ブローネ泡カラー」です!!!

なんといっても、簡単できれいに染められるところがオススメポイントです!!!

白髪染めと一口にいてもカラーは様々ありますので、どのカラーを使うかはご自分の髪色と合わせて決めてくださいね!

▶▶▶「ブローネ泡カラー・白髪染め」のカラーラインナップはこちら

白髪染めのやり方

染める手順もとっても簡単!

たったの3ステップです。

必要なものはすべて箱の中に入っているので、特別用意するものはありません。
しいて言うなら、汚れてもいいタオルを肩に巻いておくくらいです。

タオルを巻いたら、さっそく白髪染めにチャレンジです!

手順は簡単!!
以下の通りです。

ね!
めちゃめちゃ簡単でしょ!?!?

気を付けることと言えば・・・最初にボトルからしっかりした泡が出るまで、2~3回プッシュしてから始めること。
(泡ハンドソープをイメージしてもらえればいいかな~と思います)

頭頂部の白髪が一番目立つところからたっぷり泡を塗っていきましょう!

頭頂部→サイド→後ろ

と塗っていき、最後の仕上げで全体に塗っていけばOK!

本当い簡単です。

まとめ

ここではセルフ白髪染めが初めての方にオススめの市販の白髪染めをご紹介してきました。

数ある白髪染めの中から「泡カラー・白髪染め」を特に初めて自宅で自分で白髪染めする方にお勧めしました。

その理由は・・・

自分でも本当に簡単にできる!

初めての白髪染めでも綺麗にできる!

からです。

なかなか美容院に行けないのに、白髪が目立ってきて悩んでいる方、ぜひ試してみる価値はあると思います(*^^*)