全国の小学生の男の子がいるお母さん!!
うちも!!そうそう!!ほんとおバカなんだよ!!!っと共感してしまうエピソード満載です。
日々の家事やお仕事にお疲れのおかあさんたち!
これ読んで、ちょっとでもクスっと笑ってもらえたり、そうそう!と共感していただけたら嬉しいです♪
全国の男の子を育てているお母さんたち!マジリスペクト!!!です!!!
ではさっそくいきましょ~♪♪
『小学生の男の子あるある』どうしようもないおバカエピソード集

小学生の男の子あるある
①ランドセルはいつもいっぱい!
「明日の用意できてる??」と聞くと、即答で「できてるよ!」と返してくる小学3年生の息子。そんなわけないとランドセルの中をチェックすると、全教科入っていました! 「もうずっとやってるよ!」と平然と答える息子でした。
②冬でも..薄着は当たり前
冬でもぜったいジャンバーを着ません。薄着の男がかっこいい!のだそうです。
③体操着小さくない?
入学時からきている体操着、さすがに小さいのでは?と思い聞いてみると、「全然小さくない!!」の一点張り。現在3年生、入学から慎重20㎝以上伸びてますけど…
ぴちぴち体操着がいいのだとか!なぜ??(笑)
④ズボンもう洗っちゃった?
息子に「ズボンもう洗っちゃった?」と聞かれ、ドキっとしました!!こう聞くときは、必ず信じられないようなものが、ポケットから出てくるからです。
今回は消しゴムのカスを集めて作った練けし?のようなものでした。
正直、練けし程度でほっとしました(笑) 男の子のポットからはもっとすごいものが出てくることもしばしななので・・・
⑤靴の中は砂場か?
息子の靴の中からは、尋常じゃない量の砂が出てきます。中敷きを外すとさらにでてきて、今まで靴に入れてきた砂を集めたら砂場できるね!って結構リアル・・・
⑥お道具箱、開けるの怖い・・・
お道具箱の中身、本当に使える道具はどこにあるのか・・・カピカピののり、セロテープの芯、ばらばらになった折り紙、ハサミで切り刻まれた紙・・・
使える道具ひとつもなし!
⑦鉛筆すぐなくす
新しい鉛筆を持って行くと、必ずなくなります。なので、うちは鉛筆1本しか持たせまん!1本なら、さすがになくなれば気づくでしょ!
⑧どうやったらそこに穴あく?
Tシャツの肩に穴が・・・どうやったらそんなとこに穴あくわけ?
⑨うまい棒がごちそう!
うまい棒って本当うっまい!!!さいこ~!!!めっちゃおいしい!一番好きな食べ物!と大絶賛でおいしそうに食べる息子。
⑩ ランドセルってすごい!!
あの息子が6年使っても全然ヘタレない。あんなに乱暴に扱ってるのに・・・今どきのランドセルって丈夫すぎる!!ランドセルより丈夫なかばんはこの世に存在しないのでは⁉
まだまだ続きます!!!