これだけはおさえておきたい北欧雑貨ブランド【北欧在住経験者オススメ!】

北欧雑貨を買いたいんだけど、どんなブランドがあるんだろう??

最近は北欧雑貨の人気が凄いですよね!

みんな知ってる定番ブランドといえばマリメッコとか最近ではプチプラ雑貨が買えるフライングタイガーとか。

他にも日本で買える北欧雑貨ブランドって結構あるんです。
北欧ブランドのものって、センスが良くて品質も良いものが多いので、ギフトにもしても喜ばれることが多いです。
なので、北欧好きのひとはもちろん、そうでない人でも知っておくと「ちょっとしたプレゼントを用意しなきゃ!」なんて時に案外役に立つんです。

もちろん、自宅用に買うのもありです!!

ここでは人気の北欧雑貨ブランドを厳選してご紹介します!

ぜひ北欧雑貨選びの参考にしてみてください(*^^*)

【北欧好き必見!】これだけはおさえておきたい北欧雑貨ブランド

①マリメッコ

北欧雑貨といって真っ先にマリメッコを思い浮かべる人も多いはず。
北欧好きじゃなくても今やとっても有名なブランドですね。

▶▶▶マリメッコ公式サイトはこちら

参考マリメッコ人気のウニッコ全カラーをご紹介♪

②フライングタイガー

北欧プチプラ雑貨と言えばフライングタイガーですよね。
デンマークのお店です。
キッチン、インテリア、パーティーアイテム、文房具、モバイル用品などとにかく品数が豊富です。
お菓子やおもちゃなどもあるので、子供から大人までが楽しめるのがフライングタイガーの魅力です。

③アルメダールス

キッチン雑貨が豊富なのがアルメダールスです。
キッチンタオルやトレーなど色もデザインもおしゃれでカラフルなものが多いので、キッチンで使うと気分が上がります(*^^*)

▶▶▶アルメダールスについて詳しくはこちら

④フィンレイソン

フィンレイソン(Finlayson)は1820年創業のフィンランドでもっと古くからあるテキスタイルブランドです。
日本でもようやく広まってきて今では店舗もあるんです。

フィンレイソンのデザインの中ではこのゾウ柄が人気です。このゾウ柄は1969年からある人気でデザインです。

キッチン用品からタオルやステーショナリーなど様々な雑貨を扱っています。
どれも北欧らしい温かみのあるデザインで、ギフトにも最適です♪

▶▶▶フィンレイソン(Finlayson)公式サイトはこちら

⑤Kauniste(カウニステ)

カウニステはフィンランドの首都、ヘルシンキで誕生したライフスタイルブランドです。

鮮やかなカラーと現代的なデザインに、伝統的な生産技法を組み合わせ、流行に左右されることなく利用できるアイテムをたくさん扱っています。

ヘルシンキと中目黒に店舗があります。実店舗はこの2つなんてなんかすごいですよね!

エプロンやクッションカバー、トートバッグなど人気アイテムも多いです。

ハンカチ、ソックス、ポーチなど気軽に買えるアイテムも豊富なのが魅力です(^^♪

▶▶▶ Kauniste(カウニステ)公式サイトはこちら