【インテリア初心者必見!】北欧テキスタイル人気ブランドを一挙にご紹介

北欧風の部屋づくりをするなら、北欧テキスタイルを取り入れることを忘れてはいけません!!

カーテンや小物など、北欧テキスタイルを使用したものを取り入れるだけで、部屋の中に温かみが生まれます。

ここでは、抑えておけば間違いなし!!!の北欧で人気のテキスタイルブランドをご紹介します。

北欧の国々で愛されているブランドなのはもちろんのこと、日本でもそのブランドの製品(ファブリック)を愛用している人が増えている人気のブランドのみをご紹介していきます。

スウェーデンのテキスタイルブランド

baras cotton ボラス コットン

1870年設立されたテキスタイルメーカー。
スウェーデン西側の港町ヨーテポリから東へ60kmほどのところに位置するボロス市に本社を構えています。
生産は、綿花から綿糸、織り、プリントまで一環工程を全て最新のコンピューター設備のもとですすめられており綿素材を中心として、用途に合わせて、様々な生地を生産しているスウェーデン有数のテキスタイルメーカーです。
北欧の伝統的なデザインを元に、色彩豊かなモダンな柄から、子供向けの柄まで豊富なコレクションをそろえています。

▶▶▶『boras cotton/ボラスコットン』人気の柄はこちらから

almedahls アルメダールス

1846年創業のスウェーデンの伝統的なテキスタイルメーカー。
テキスタイルのみならず、様々なキッチングッズも手がけています。
ひとつひとつの絵柄にストーリーがあり現代にも馴染むデザインですが、実はそのほとんどがミッドセンチュリーの時代に描かれています。

▶▶▶ 『almedahls/アルメダールス』人気の柄はこちらから

フィンランドのテキスタイルブランド

Marimekko マリメッコ

マリメッコとは、独創的なプリントや色使いから世界中で愛されるフィンランドのデザインブランドです。
マリメッコは1951年、フィンランドにてアルミ・ラティアにより設立されました。 独自のスタイルを持ってファッション、バッグ、小物からホームデコレーションまでを展開し、真のライフスタイルブランドとして今や世界中に広がったのです。

 

▶▶▶ 『Marimekko/マリメッコ』一番人気のUnikko全カラー一覧

artek アルテック

アルテックは1935年、アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト、マイレ・グリクセン、ニルス=グスタフ・ハールの4人の若きデザイナーたちによって、フィンランドのヘルシンキで設立されました。
アルテックはテキスタイルで有名なのはもちろん、家具や照明器具などのインテリア製品も豊富でどれも人気です。シンプルな中に洗練されたオシャレ感を感じるのがアルテックの魅力です。

 

▶▶▶ 『artek/アルテック』人気の柄はこちらから