原宿に続き、渋谷にも都心型のIKEAがついにオープンしました!!
スウェーデンでのIKEAの形態を知っていると、こんな都心に2店舗もIKEAがオープンするなんて、結構考えられないことなんですけどね・・・苦笑
でも日本でもIKEAが身近になって、スウェーデンを近くに感じられる機会が増えるのは、私もとっても嬉しいです。
ではそのオープンした渋谷店、いったいどんな感じのお店になっているのでしょうか!?
詳しく見ていきたいと思います!ぜひ実店舗に行く前の予備知識としてご覧ください(^^♪
渋谷にオープンした渋谷!実際どうなの?徹底チェック!

IKEA渋谷 2020年11月30日(月)にオープン!
11月30日についにイケア渋谷がオープンしました!
11月末にオープンするあたり、クリスマスを狙っていますよね~!
IKEAリピーターならクリスマス時期には必ず訪れちゃいますもんね(*^^*)
場所はFOREVER21のあった場所といえば、渋谷によく行く人にはわかりやすいでしょうかね!?
フロア案内 1~6階まであります♪
IKEA渋谷は1~6Fまで、リビング、ベッドルーム、子ども部屋、クッキングや収納、デコレーションのアクセサリー類など、19種類の売り場があります。
また、郊外型イケアでおなじみの、住む人を想定した様々なルームセットもあり、実際のお部屋を体験することができます。
特に渋谷店では都会のスモールスペースリビングを想定した部屋を紹介しているので、一人暮らしのひとでも行きやすいと思います。
また、展示している商品は、ルームセットに使っているものも含めて全部で約3,100点、そのうちその場で購入できる商品は約1,800点あります。
イケアにはこれらの商品以外にも全部で約9,500点もの商品を取り扱っており、IKEAオンラインストアで購入することができます。
都心型店舗ですので、そもそも大きなものをその場で買って持ち帰る~ってことはないですよね。
その場で買えないものはオンラインでチェックして購入できるので、そのあたりも便利になっていると思います。
要チェック!IKEA渋谷の限定フードあり!

ベジドッグ専門のビストロがオープン!
お肉を使わないイケアのべジドッグは、食物繊維やたんぱく質、ビタミン、栄養素を豊富に含み、しかも低脂肪・低コレステロール・低カロリーの食品です。
IKEA渋谷では、8種類の限定商品を販売しています。
しかも超リーズナブル!!!お値段なんと・・・80円~です!!!!!
これはいったら絶対食べないと!!!ですね♪
ベジドッグ以外にも、シナモンロール、UTZ認証のコーヒー、プラントラーメン、北欧の低アルコールビールをなどもありますよ。