【アラビア/ARABIA】人気デザイン<パストラーリ>シリーズを一挙にご紹介
パストラーリってどういう意味?? パストラーリとはフィンランド語で『牧歌』を意味しています。 ARABIAを代表する人気のデザインです。 2017年に制作された「フィンランド独立100周年記念マグ」の10種類の絵柄の中で…
パストラーリってどういう意味?? パストラーリとはフィンランド語で『牧歌』を意味しています。 ARABIAを代表する人気のデザインです。 2017年に制作された「フィンランド独立100周年記念マグ」の10種類の絵柄の中で…
アラビアのフヴィラシリーズがビンテージ感があって人気なんだって! フヴィラは2017年に制作された「フィンランド独立100周年記念マグ」の10種類の絵柄のひとつです。 アラビアのデザイナーの一人であるフィンランド出身の …
ココ/Kokoは2005年に発売されたデザインです。 デザインエキスパートであるクリスティーナ・リスカとカティ・トゥオミネン=ニーットゥラによってデザインされました。 デザインコンセプトは「色で遊ぶ」なんだとか。 どれも…
フィンランド独立100周年を記念して登場したのが<Esteri / エステリ>です。 アラビア(ARABIA)のデザインの中でも人気の高いデザインです(^^♪ ARABIA(アラビア)で長きにわたり、装飾デザイナーとして…
2003年にアラビア創業130周年を記念してデザインされたのが24h Avec(アベック)です。 放射状に描かれた畳目のようなパターンは、24hシリーズのシェイプの柔らかいカーブにフィットするようにデザインされています。…
ARABIAには人気の24thシリーズがありますが、ここではTUOKIO(トゥオキオ)シリーズをご紹介します。 24hシリーズのもので、朝から晩まで24時間つかえることをコンセプトとした機能的なデザインです。 TUOKI…
アラビア(ARABIA)から出ているムーミンの”クラシック”シリーズは、今や日本でもファンが多くいますね。 ムーミン谷の仲間たち、ひとりひとりの性格や個性を表現したデザインが特徴なので、ついつい全種類揃えたくなってしまい…
北欧食器と言えばアラビア/ARABIAを思い浮かべる人も多いと思います。 本場フィンランドで有名なのはもちろん、日本でも人気、知名度共に高くなっている食器ブランドです。 日本で一躍有名になったのは、ムーミンシリーズの食器…
アラビアの食器は最近日本でも有名ですね。 北欧好きの方なら絶対知っている超人気ブランドです。 中でのこのパラティッシシリーズは絶大な人気を誇っています。 パラティッシは1969年から愛され続けているアラビアのクラシックシ…
フィンランドを代表する近代建築/デザインの巨匠、アルヴァ・アアルトにより1936年に発表されたシリーズです。 世界で最も有名なガラス作品のひとつと言われています。そしてこのデザインはフィンランドデザインの象徴ともいわれて…